あけましておめでとうございます。
昨年は、お世話になりました。
みなさん、年末年始をいかがお過ごしでしょうか?
年末年始が掻き入れ期という方もいらっしゃるでしょうし、
年末年始の方が親戚や家族と過ごすことになっていて、
忙しいという方もいらっしゃるでしょうし。
年末年始を見たいテレビを見る。のんびり過ごすと決めている方もいるでしょう^^
これからの人口や年齢密度のことを考えると
年末年始でくくらない方がいいよなあと思う今日この頃ですが
なかなかシステムや仕組みを変えることは、追いそれとはいかないですよね。
2024年は、動画も頑張ると宣言しつつ、文字も改めて書いていこうかと。
ちょうど、今年の月曜日は1月1日に始まるので毎週月曜日にコラムを配信します。
(SALON LETTERも続きます。インスタに流すことになりました!)
オンラインサロンメンバー内に書いてもいいよという方は、ぜひご協力をお願いします。
(お題は、今月のレターと今月の調香です。)
オンラインサロンも3年目です。
昨年の後半は、いろんなことを挑戦していました。
(LIVEやラジオ、WSやEV・・・)
呼応してくださった皆様、静かに見守ってくださった皆様
いつもあたたかくありがとうございます。
そのことが私たちの原動力になっていることに間違いはありません。
さてさて、皆さまは昨年1年どんな年でしたか?
- 気づきの方が大事だった人
- 出来事の変化が大事だった人
それぞれの一年だったのでは?と思います。
気づきの方が大事だった場合は、思考YEAR
行動や結果が大事だった場合は、行動YEAR
と名付けています。
皆様のウエイトは、どんな感じですか?
私は、2023年思考7:行動3ぐらいでした◎
実は・・・今年ももう少し深く考えたいと思っているのですが
これ以上思考を増やすとバランスが取れなくなりそうですので
思考の時期と行動の時期をコントラストを大事にしようかと思っています。
思考と行動のどちらが良いとか悪いではなくて、
今の自分がどっちに向いてるのか
確認することが大事な気がしています。
状況を確認できたら、
きっと取り組める。
みなさんは、思考YEARの予定ですか?
それとも行動YEARの予定ですか?
本年もよろしくお願いいたします!