1. DIARY
  2. OEM
  3. 香りを共につくるということ
 

香りを共につくるということ

香りを共につくるということ


こんにちは。今年は

毎月に2件から5件ほどのペースで

商品開発(OEM)をお手伝いしています。


オリジナルアロマ、ロールオン、

ディフューザー、ルームスプレー、バスソルトなど、

それぞれのブランドやサロン、企業さまの想いを

「香り」という形にする事業です。





香りの向こうにあるストーリーを知ることから


はじめの時間は、ヒアリング

どんなお客様に届けたいのか、

どんな気持ちを香りに込めたいのか、

そのブランドがどんな空気をまとうのか。


香りを選ぶ前に、

言葉にならない想いを一緒に探すことから始まります。





香りはデザインではなく、関係性


OEMという言葉だけを聞くと、

「製造代行」のように感じるかもしれません。

でも、MoonLeafのOEMは少し違います。


それは、

香りをデザインするのではなく、

香りで関係をデザインするということ。


そのブランドらしさ、

その人らしさを、

香りのバランスや余韻を含めて一緒に考えます。





毎月2〜5件というペースの理由



香りのブレンドは、

数をこなすことよりも丁寧に寄り添う。


同時に多くの案件を抱えるよりも、

一つひとつのプロジェクトに心を込めて、

香りがブランドの一部として

長く愛されるように。


この数は、

MoonLeafが大切にしている

香りのリズムそのものかもしれません。





これまでのOEM例



・ホテル・カフェ・サロン様の空間フレグランス

・企業様ノベルティとしてのロールオンアロマ

・オリジナルブランド立ち上げ支援(香り監修・デザイン含む)

・季節限定イベント用の香りギフトセット など


香りがその空間やブランドの記憶となり、

誰かの感情にやさしく残るように。





MoonLeafのOEMは「共創」



私たちは、香りをつくる会社ではなく、

香りで世界観を形にするパートナーです。


ご依頼いただく方の想いをお伺いしながら

香りのプロとして、調香・デザイン・心理の側面から

丁寧にサポート致します。



香りは、想いの翻訳。

あなたのブランドに、物語の香りを添えて。