先日、説明会をしていて
「講座を受講したら、どれだけのことをしてくれますか?」という
質問がある。大なり小なり、違う言葉でも同じ意図だなと感じる時もある。
その時に「他とは違うメソッド」「⚪︎⚪︎人は合格している」「〇〇で売れる」と
返すのは違うような気がして、
「大切に想っている」「自分のことを大事にする」
というのはどういうことなのかな?と考える。
わかりやすく後回しにされたり、蔑まれたりする時はもちろんだけど
説明会をしているともっと些細でわかりづらい形で
「大事にするってどういうこと?」「大切に想うってどういうこと?」が
隠れているように思う。
大切に想うと同じだけ、大切に想ってもらえているという気持ちを
お互いに築いていこうとする、築いていくから
対話(ダイアログ)がはじまる。
もう少しわかりやすい形にしてMoonLeafの裏テーマは
ほぼ決まりつつある。(みんなで幸運を掴んでこう(飛躍)!)
その間を埋めるのは、
時間と段階を踏んだ伝え方と気持ちの柔らかさとエッセンシャルと。
まだまだ、長い長い道のり。きっとあなたも私も。
痛みながら、やわらげながら。
そう想うと身体のケアと近いと気づく。