1. DIARY
  2. 繋がりは、どこから?
 

繋がりは、どこから?

繋がりは、どこから?
この仕事をしていると
「つながり」の中で生きて、生かされているなと感じます。

起業はじめ時に出会い、取引きだけで
お互い別々の仕事をしているから何年も会っていないけど
たまに電話すると「やっと、仕事安定してきてんー」と何気ない話。
あっという間に10年ほど前に戻れる不思議な感覚がある時があります。

私たちは、想像以上に小さな世界で生きていて、
誰かの繋がりが誰かの繋がり。
なんてことよくあるって思いませんか?

今日は、3種類の繋がりについて。

1 出来事の繋がり
イベントで出会った。という非日常的な繋がり。
でも何かを経由している。客観的に繋がりのあるものも
出来事の繋がり。

例えば、
アマゾンで注文したら、荷物が届いた。
アマゾンで見つけて、注文した。

みたいに、大きなイベントや人の繋がりだけではなく
私たちは、日常便利な繋がりを利用して生きています。

2 心の中の繋がり
好きなことをする時間を持ったら、家族に優しくできた。
同じ同士と話したら、仕事頑張れた。

というように、他の人にはわからなくても
自分の中で繋がりのあるものを心の中の繋がりと言います。
MoonLeafは、みなさまの中でまさにこれ!でありたいと願っています。


3 不思議な繋がり
お参りに行ったら、良いことが起きた。
偶然、同じ店で同じ時間にランチしてた。

みたいな不思議な繋がりもあります。
MoonLeafのみなさんは、ここも多いです。
(不思議な繋がりで出会ってしまったー^^みたいな)


大きな繋がりの中で、ささやかな繋がりが見えている人。
ささやかな繋がりをつないで、大きな繋がりになる人。
(繋がりという言葉が重たいなら、「流れ」と捉えてもらってもいいように思います)


あなたは、どんな繋がりを行ったりきたりしていますか?
そして、どんな風にそれを自覚していますか?

そして、繋がりって
「つながっているよねー」「同じだよねー」ということではなく
何か、影響し合っている。でいいのだと思います。

人生で出会える人は、そう多くはないのだから。
繋がりに批評していても仕方ない。
本来は、
この仕事してたから出会えたよね。
という奇跡に近いことだろうから。