昨年からオリジナルの講座をしています。
「私の調香室」講座と
「THE CHAKRA調香」講座です。
今年の1月からオンラインサロンで
「それぞれのお店・サロン・ブランドありかた」LESSONを
半年かけてします。
私なりの「一歩を踏み出している」最中です。
人前で話すことも、人前で講座をすることも
しかもビジネス用になんて・・
3年前の私には、抵抗がありました。
でも時期がきたので今しています。
オンラインサロンも今、時期がきたので、
みんなで作りたいと考えています。
(一人一人がその道の才能(活動・仕事)を伸ばせるように
TO B向けのサービスやサポートを充実させている最中です)
そんな風に自分やスタッフ、メンバーさまと対話して
わからない中でも小さな歩幅で1歩進めてます。
(もちろん、今までのことがゼロになるわけではなく、
同じ熱量で続けています。
カオリヲツクリマスは、もう仕上げているので
いつでもきてね!
どんなかたが来られても迷うことなく、調香できます。)
→そこに昨年度から環境を整えようとしているので
楽しみにしていてください^^
私も一歩踏み出している最中です。
そういう時は、何か抵抗を感じている時でもあります。
他にもしたいこと、あります。
タイミングみたり、そろそろしないとなと思っていることもあります。
重めの一歩でも、変わった一歩でも
「思っている」ことから
それぞれの一歩を踏み出すことで、心が立ちます。
思っていることは、心の鍵を閉めずに
#エバーグリーンプロジェクトに全部、書き出しておく。
「ありかた」に小さいも大きいも関係ない。裏も表も関係ない。
全部、書き出せる時が来たら
「次の1歩はこれだ」とあり方が決まりそう。