1. DIARY
  2. ③私の調香室の歩み方(RE)
 

③私の調香室の歩み方(RE)


「あなたらしく、香りを作ってそれを届けること」
それがこの講座の目的です。
分解すると、
「香りの作り方」と「仕事の作り方」を
記す講座です。

仕事を作る前からでも、
すでに仕事をスタートしている方も
自分だけのマニュアルを育てていきます。

いつでも読み返したり、
書き換えたりできる
まるでキャンパスのようなマニュアル。

自分の思いを書きたくなった時も
書けなくなった時も
個別相談が3回ついていて、
私がその思いを受け止めて
あなたと一緒に育てていきます。

そして、「私の調香室講座」が
終わった後も
特別にオンラインサロン内で
ずっとフォロー続けることも可能です。

相談室やコンサルをしていると、
4ヶ月で結果を出せる方と、
4ヶ月ではまだ気持ちが
固まらずに進めない方がいます。
この違いは、目指しているものが
具体的になっているか、
まだ具体的になっていないかの
「差」なのですが、

香りを作ること」も
「仕事を作ること」も
それぞれのスピードと必要な期間があります。
これから4ヶ月間、
じっくり考えてみませんか?

「私の調香室講座」は、
前に進む自分も、
迷う自分も受け止めて
自分が納得できる仕事を作るまで
という講座です。

調香のメソッドを記憶しながら
自分を思い出したり、
取り戻したり、
問いかけたりする。

やがて、繋がって
あなたらしい答えを
見つけることができる講座。

自分の長所や短所、
弱さや癖を知り尽くし、知った上で
「今を情熱的に生きる」ための講座です。

「香りを作ること」「仕事を作ること」
生涯の財産になります。

小さな決断を繰り返して、
変化していく自分を客観的に
見ることができたら
もっと家族や友達に優しく、
自分に心からご褒美を
あげられるようになるはず。

成長を目的にするのではなくて、
自分がやってきたことや
積み重ねてきたことを繋げると
「過去の自分」と
「未来の自分」が繋がって、
あなたらしい働き方の成長を
実感できるはず。

ようこそ、「私の調香室講座」へ