営業自粛の延長が決まりそうです。
5月4日に政府より発表が
あるとのことなので
それまでは、静かに待ちましょうかな・・・というところです。
5月7日には、
みなさんとまた、香り選びができるように
準備を整えていたのに・・・
心苦しく、ただ悲しいです。
この期間に状況が変わって、
代替えできることもわかってきたけれど
やっぱり、香りを嗅ぎながら、
迷いながら自身の感覚で選びたい。
アロマトリートメントで身体を緩めたい。
と素直に思うこともあります。
この一ヶ月に相談事が激増し・・・
今は、1ヶ月後、2ヶ月後のことを
考えながら
目の前のご相談にも答えている時間です。
相談事は、大きくわけて3つです。
・ECをするために物販を強化したい
・zoomでワークショップするための準備
(薬機法について)
・自身で商品を作って販売したい
毎日、この3つでぐるぐるしています。
ご相談事をお聞きしながら思うのですが、
みなさん、少し観点がずれてます。
相談事が相談になっていないというか・・・
闇雲に、とりあえずやろう!と
なさっているので
聞いていても、どこを目指しているのか、
何を届けたいのかがわからず、
もっと手前の段階で
止まっているように感じます。
私がすべきことの5月は、
ガイドラインが必要な気がしています。
みなさんがすべきことの5月は、
薬機法の本などの専門書を
1冊読んでみても良いと思います。
溢れる情報に
右往左往するばかりでは、
答えを出せずに時と場合によります。
としか、答えられなくなってしまうので^ ^
5月もお互いに元気でいましょう。
お互いに水面下を整えましょう。