最近、SNSをお休みして、毎日HPの文章を下書きしています。
丁寧に言葉を繋いで、文章を作りたい。と思いながら
この写真のノートページが20ページほどあるのだけど
どこをどう、ふりわけて
共通点をみつけて、センテンスにしていけばいいのか・・・
見つからず。たぶん、もうあと10ページほどの下書きが必要なんだろうな・・と(悩)
ずいぶん、書くということがSNS的になっている自分に気付きます。
生活習慣とか、心のクセは、元々もっている体質も大きいけれど違う。
多くは後天的に「習慣」で作られていて、
文字を読むスピードも理解するスピードも日々の中で積み重なって
表面に上がってきていると実感。
(今、めちゃめちゃ理解度・・落ちてます・・)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
からだのことで言えば、
今年の冬は、温暖というわりに
私のからだは、えらく冷えてしまっていて 日々とても寒い。
こんなに冬が嫌だと思ったのは、ふり返っても今年がいちばん。
これもきっと「自分が変化することを求めている時期」なのか、
「自分をみつめるべき時期」のサイン
サインにより添うことが、本来の自然療法のあり方。
忙しくて過ごしていることと引き換えに
いくつものサインを見逃しているのかもしれない。なと。
忙しく過ごす日々は、変わらないけれど
また、文章を書きながら
植物や月や星、気持ちのサインに共鳴していこうかと。
みなさんも 最近のサイン、どうでしょう?
調子良い感じです??もし、そうでないなら 春に向かって
植物と私、共鳴しあっていきましょう〜!