1. LESSON
  2. 講座
  3. アロマテラピー資格講座(AEAJ)
  4. (オンライン可能)AEAJ認定アロマブレンドデザイナーコース

(オンライン可能)AEAJ認定アロマブレンドデザイナーコース


MoonLeaf充実!!!
アロマブレンドデザイナーとは
精油の組み合わせを学びます。さまざまなシーンや目的に似合うオリジナルの「香り」を創作することができる能力を認定する資格です。
ブレンドの知識や技術を習得し、創作した「香り」を楽しみ、その魅力を伝えることに適しています。

✓アロマブレンドデザイナー資格取得方法

  • アロマテラピー検定1級に合格している
  • AEAJに入会している
  • アロマテラピーアドバイザー資格を取得する
  • アロマブレンドデザイナー標準カリキュラムを受講する

✓こんな人にオススメ!

  • オリジナルの香りによる空間芳香や、フレグランス作りを楽しめるようになりたい方
  • 教育の場や、トリートメント時にブレンドの知識を活かしたい方

カリキュラム

  • AEAJ認定アロマブレンドデザイナーについて
  • 「香り」作りにまつわる歴史的エピソード
  • 香料の分類
  • 精油のブランディングとは
  • レモン〜フランキンセンス「香り辞典」の作成
  • ロールオンアロマ(実習・作成)
  • 「香り」の3つの属性
  • オレンジ〜ベンゾイン「香り辞典」の作成
  • ハーバルアロマティックについて実習
  • 安全のための注意
  • 香りパレットを組み立てる
  • グレープフルーツ〜トンカビーンズ「香り辞典」の作成
  • フローラルブーケについて実習
  • ブレンド実習の準備
  • ブレンドテクニック
  • ベルガモット〜サイプレス「香り辞典」の作成
  • ハンドクリーム(実習・作成)
  • 香りのアコードレッスン
  • 「4711」について実習
  • 生活空間に使用するためのオリジナルアロマミスト
    もしくは、オリジナルエッセンシャルオイル(1ml)(実習・作成)
  • 「望郷の香り」について実習
  • 注意点
  • シーンや目的に似合う香りについて
  • 自由課題
  • STEP3/4 23種類の「香り辞典」作成
  • 香水(実習・作成)

スケジュール
 開催日時 随時開講
※ オンライン受講可能(オンライン開講の場合でテキスト込みをお申込の方は事前にテキストを送付いたします。)
 受講料82,500円(修了証込・テキスト別・調香キットなし)
84,700円(修了証込・テキスト込・調香キットなし)
110,000円(修了証込・テキスト別・調香キット込み)
112,200円(修了証込・テキスト込・調香キット込み)

※ テキストはオンラインショップよりご購入もいただくこともできます。
『AEAJ認定アロマブレンドデザイナー公式テキスト』
  

その他 (対面の場合)

〇アロマテラピークラフト材料込(27,500円相当)
 教室にて講座で使用する精油・材料をご用意しております。


(オンラインの場合)
〇アロマテラピークラフト材料込(27,500円相当)
〇調香キット込(事前に発送いたします)
 2ml遮光瓶入り希釈液(基本精油30種・ブレンドの幅を広げる精油6種・参考精油18種)
 
2ml遮光瓶入り希釈液(ハーバルアロマティック3種・フローラルブーケ3種・フゼア3種・471 1 2種)
 ムエット35本・シアバター入り15ml缶・精油辞典54枚

 
  

詳しく聞いてみたい方は、 こちらのフォームよりご希望の日時をご記入ください
講座お申込みはこちらから